会社沿革

平成​4年 前身である有限会社アイビーオートにて『自然環境と健康を考える』を
目的として環境に優しいコート材、消臭剤の販売を始める
平成7年 ユーシン株式会社設立
平成10年 大量生産、大量廃棄の時代は終わりと考えアルミ照明器具等の
長寿命、省エネ型照明器具の生産販売を始める。
東京急行電鉄株式会社で駅ホーム照明省エネ器具を採用
平成13年 東京急行電鉄株式会社での実績を認められ、
横浜市交通局、JR東日本横浜支社、東京都交通局等で採用される。
平成14年 「水資源を大切にする」を目的として水道管理システム販売開始
(ビジネスモデル特許第3002454号)​
東京急行電鉄株式会社、株式会社東急ホテルズ、
J-TRECデザインサービス株式会社、ゴルフ場、神奈川県庁等で採用
平成16年 横浜市緑区中山町305-15廣田ビル3階に新事務所開設​
建設会社の向けに漏水検知器販売開始
平成19年 東急グループゴルフ場 メンバーズロッカー特注品製作​
東急電鉄発車電鈴無線機(東横線)、LED照明、LED定置式列車接近警報装置​
株式会社東急ホテルズ、百貨店等へ、LED、家具、什器等特注品製作​
東京急行電鉄 LED定置式列車接近警報装置採用
平成20年 株式会社東急ホテルズ各店舗省エネ、節水対策​
神奈川県知事 建設業許可(電気工事、内装工事)を取得​
小田急電鉄株式会社省エネ照明器具導入
平成22年 東武電鉄株式会社専用発車電鈴無線機 開発・導入
​ 東急電鉄向けLED隧道照明器具、駅ホーム照明(調光)等開発
平成23年 株式会社東急ホテルズ 各ホテルで順次LED照明交換工事
平成24年 株式会社東急ホテルズ 各ホテルに順次洗浄温便座納入
東急田園都市線、大井町線 発車電鈴無線機採用
平成25年 LED定置式列車接近警報装置 東急線全線採用
​ハンディキャップルーム浴室、特注ユニットバス製作
​LED駅名看板製作
東京急行電鉄株式会社でタンパーボックス採用
平成26年 東京急行電鉄 用賀駅にて掲示器採用
東京急行電鉄 蒲田駅にてLED照明採用
平成27年 東京急行電鉄 長津田工場にてLED照明採用
東京急行電鉄 LED踏切灯採用
平成29年 横浜市旭区今宿西町364-85に本社移転
東京急行電鉄 駅設備等の電気工事資格取得
平成30年 住居表示実施に伴い、 横浜市緑区中山1-5-25廣田ビル3階に住所変更
令和2年 神奈川県知事 建設業許可(管工事)を取得
令和5年 インボイス制度 登録番号:T9020001005698 取得

東急株式会社・東急電鉄株式会社・株式会社東急ホテルズを中心に、
東急グループの多くの企業様に導入実績があります。

LED省エネ長寿命照明器具、水道管理システム(節水)、無線機器開発、防犯カメラ、消臭システム、
空調設備、簡易型漏水検知器、家具什器特注ユニットバス等の製作販売を行う。

TOP